火災保険申請サポートはとても便利なサービスです。
火災保険の申請する時は必須と言っても良いかもしれません。
とは言うものの「いつでも、誰でも、火災保険申請サポートを使うのが良い」と言う訳ではありません。
場合によっては、使わない方が良い場合もあります。
今回は、その辺りをまとめていきます。
火災保険申請サポートのメリットとデメリット
では、まず、そもそも火災保険申請サポートとはどういう物か?
また、そのメリットとデメリットを簡単におさらいしておきましょう。
火災保険申請サポートとは?
火災保険の申請に必要な被害カ所の調査や資料作りなど、個人では非常に難しい作業を専門家がサポートしてくれるサービス
火災保険申請サポートのメリット
・被害ヶ所を抜け漏れなく、正確に見つけ出してくれる
・作成困難な必要な資料を作成してくれる
・保険会社との折衝に必要なアドバイスをしてくれる
・契約料は成果報酬である
・使い道が限定されない保険金が手に入る
火災保険申請サポートのデメリット
・手数料を支払う必要がある
以上が火災保険申請サポートのメリット、デメリットです。
では、火災保険申請サポートを使うべきケースと使わない方が良いケースについて考えて行きましょう。
火災保険申請サポートを使うべきケースと使わない方が良いケース
これは、どんなサービス、商品にも同じ事が言えますが。
その物を上手く使いこなすには、出来るだけデメリットを小さくし、メリットを最大に引き出す必要があります。
メリットが小さいにも関わらず、デメリットが大きければ、それを使う必要がありません。
デメリットを上回るメリットがあるから、そのサービスや商品を利用するわけです。
これは火災保険申請サポートにも同じ事が言えます。
火災保険申請サポート自体はとても優れたサービスです。
ですが、中にはデメリットがメリットを上回っているケースがあります。
その場合は「火災保険申請サポートを使わない方が良い」と言う事になります。
では、火災保険申請サポートの場合、それはどんなケースなのか?
まとめていきます。
火災保険申請サポートを使わない方が良いケース
まず、火災保険申請サポートを使わない方が良いケースについてです。
火災保険申請サポートの最大のメリットは被害箇所の調査や難しい資料、書類の作成です。
また、デメリットは手数料を支払う事です。
では、被害箇所を探す調査が自分で出来る程度であれば?
また、資料、書類を自分で作成出来る程度であれば?
この場合、火災保険申請サポートのメリットは大きく減少する事になります。
にも、関わらず、手数料を支払うのであれば、デメリットは変わらないわけです。
このケースは「メリット < デメリット」と言えます。
つまり、火災保険申請サポートは使わない方が良いケースです。
では、具体的にそれはどんな場合か?
それは「損傷した箇所を自分で簡単に把握できるケース」です。
例えば。
・住宅リフォームや火災保険に精通している
・リフォームしてからあまり時間が経っていない
・それほど、大きな災害では無かった
こんな場合は、損害箇所の特定がそれほど、難しくないかもしれません。
また、損害箇所の数も多くは無い可能性が高いです。
となれば、高額の保険金も期待できません。
この場合は、火災保険申請サポートに依頼せず、自分で申請する方が良いかもしれません。
書類作成は少々、手間と時間が必要ですが、大きなメリットを期待する事が出来ないので、仕方ありません。
火災保険申請サポートを使うべきケース
では、次に火災保険申請サポートを使うべきケースについてです。
火災保険の最大のメリットは損害箇所の調査とそれに伴う資料の作成です。
申請する損害箇所は多い方が給付される保険金は高額になります。
この場合、デメリットである手数料を支払っても、手元には大きなお金が残る事になります。
また、抜け漏れなく、被害箇所を把握する事は非常に難しく、更に、その立証に必要な資料作りはかなりの手間暇が必要です。
これを「自分でする必要が無くなる」となれば、メリットは非常に大きくなります。
つまり、「メリット > デメリット」と言えます。
火災保険申請サポートを使うべきケースはこの時です。
では、具体的にはどんな場合か?
それは「家の状況を正確に把握できないケース」です。
例えば。
・住宅リフォームや火災保険に詳しくない
・しばらくリフォームしていない
・大きな災害がやって来た
こんな場合は、損害箇所の数や状況を個人で把握するのが非常に難しくなります。
火災保険の適用範囲は想像以上に広いので、余程詳しい人でないと、その見極めは非常に難しいです。
その為に。
「被害箇所を見落とす」
「経年劣化と災害の判断がつかない」
と言う事が起こります。
そして、その数は多数ある可能性が高いです。
つまり、「抜け漏れが多数出る為に損をする」と言うわけです。
また、仮に多くの被害箇所が見つかったとしても、今度はそれを立証する為の「資料作りが非常に難しい」と言う事になります。
このケースは火災保険申請サポートを使う事で、家全体の状況を調査してもらえます。
更に、申請に必要な資料作りも任せる事が出来ます。
また、高額の保険金が期待出来ます。
その為に、手数料を支払っても、手元にはしっかりとお金が残ります。
まさにデメリットが小さくなり、メリットが最大化するケースです。
このケースは迷わず、火災保険申請サポートを使うべきケースです。
まとめ
以上が火災保険申請サポートを使うべきケースと使わない方が良いケースです。
火災保険は利用回数に制限がありません。
損害箇所が見つかれば、何度でも申請が可能です。
もちろん、保険料が上がる事もありません。
使えば、使うほどお得な保険なのです。
使う回数が増えれば、段々、火災保険に詳しくなります。
自分で申請した方が良いケースも増えてきます。
ですが、火災保険に詳しく無いのであれば、火災保険申請サポートを使うのが得策です。
コメント